travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【中国、新型コロナめぐる海外旅行の規制緩和へ】China to Ease Covid Restrictions on…2022年12月29日 毎日1分!英字新聞

【中国、新型コロナめぐる海外旅行の規制緩和へ】China to Ease Covid Restrictions on…2022年12月29日 毎日1分!英字新聞

先日、銀座に用があり行ったのですが、街を行き交う人、全員中国人ではないか、と思うほど、中国語が耳に入ってきました。エルメスなどのブランドショップに朝行列を作ってるのも外国人のようです。

実際に確認したわけではないので台湾やシンガポールからもきてると思うのですが、インバウンド中国人が本格的に戻ってきたら凄まじいことになりそうです。来年も with Corona の暮らしが続きそうですね。

今年の配信は今日で終了です。来年は5日から配信を開始する予定です。
年末年始、私は新潟の実家で過ごそうと思います(寒波が来なければ良いのですが)。

皆さん、良いお年をお迎えください。

(裏)タクシーアプリ、GoよりもS.Rideのほうが配車(一発)成功率が高い・・・(東京都)

・・・
細かい文法や構文については、LINE(無料)で解説しています。

しかも今なら公式LINEへのご登録で、『1日1分英字新聞2022年度版』7月8月9月(全33話)書籍を無料プレゼント中です。

ぜひご登録ください。

また、すでにご登録の方で書籍無料プレゼントをご希望の方は、「英字新聞」とメッセージをいただければ配布いたします。
※その際は、 英字新聞 と正確にご入力ください。

・・・・

英文の読み上げスピードはノーマル、120%、150%と3段階あります。150%がスラスラ聞き取れるようになるまで繰り返し聞いてくださいね。

英文の読み上げに合わせてご自分でも発音してください(シャドーイングといいます)。発音が矯正されると同時に、リスニング力も大幅にアップします!

このYouTubeを使った学習を1年続ければ、字幕無しでほとんどの洋画を見ることができるようになります。

LINEを受け取れない方はメルマガ(無料)でも解説しています。

#英会話#英字新聞#リスニング

英文記事は、アカデミアジャパン株式会社がオリジナルで作成しています。無断転載を禁止します。

海外旅行カテゴリの最新記事