【峩々温泉に宿泊】峩々温泉愛が強いので長編になりますので何本かに分けてご紹介します。
秘湯【峩々温泉】日本三大胃腸病の名湯①の内容は?
アーリーチェックイン、そして美人女将の飲泉説明~すべての湯船を独泉して温泉三昧になります。
標高850m、蔵王山南面の濁川(にごりがわ)渓谷にある ポツンと一軒宿。
開湯は、明治9年(1876年)で、現在のご主人は、六代目。
2022年11月撮影のため 現在とは、多少異なる場合もあるかと思いますが何卒ご了承ください。
<目次>
00:00 オープニング「峩々温泉の名前の由来、動画の内容」
01:03 アーリーチェックイン お茶とお茶請け
01:26 女将さん お風呂の説明
02:57 女将さん 飲泉の説明
03:54 浴場へ向う/日本秘湯を守る会
05:06 男湯 脱衣室
05:39 男湯 ぬる湯
08:05 男湯 あつ湯/独特のかけ湯
09:29 男湯 洗い場
09:50 男湯 露天風呂
11:29 混浴露天風呂
14:03 女湯 露天風呂
15:34 女湯 ぬる湯
1