travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【倉敷】美観地区からの砂湯混浴露天風呂からの蒜山高原!岡山縦断旅の巻【湯原温泉】【温泉旅】

【倉敷】美観地区からの砂湯混浴露天風呂からの蒜山高原!岡山縦断旅の巻【湯原温泉】【温泉旅】

タイトルの通り、倉敷〜湯原温泉〜蒜山高原と岡山を縦断してきました。
美観地区は早朝に行ったので、びっくりするくらい誰も居なかった…😂

岡山駅からは高速バスで中国勝山駅へ、そして路線バスで湯原温泉へ。
砂湯混浴露天風呂は男性客が数名いらっしゃいましたが皆様お行儀よく入浴されてました。
湯浴み着を被って恐る恐る入ると「そっちはお湯が出てて温かいよ」など教えて下さいました(この日は雪が降るほど寒く、有り難かったです)

お宿、かじか荘さんはコロナ禍で1日1組のみの宿泊受付。つまりこの日は私1人だけの貸切…!!!
貸切風呂の目の前のお部屋です。
このお湯が本当に良くて、計5回入浴しましたw
そして鴨鍋に鹿肉ロースト、イワナ塩焼き、泉鯛のお刺身などのご馳走に地物のごはん。昼夜の寒暖差が激しいこの地ではあきたこまちを栽培しているそうで、それはそれは甘いお米でした。
翌朝もバスの時間を考慮して下さったり、とても良くしていただきました🙏

翌日は時間が有り余っていたので蒜山高原までバスに乗って、引き返してきました。
美しい山々と雪景色。
再び中国勝山を経由して岡山駅へと戻り、鳥好さんで1人飲みを楽しんで岡山満喫旅は終了です!

露天温泉カテゴリの最新記事