travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

アメリカ30歳ひとり旅!危険人物が接近して大パニック【アメリカ横断 #11 in ニューメキシコ】

アメリカ30歳ひとり旅!危険人物が接近して大パニック【アメリカ横断 #11 in ニューメキシコ】

旅をしていると世界は優しい人に溢れていることに気付くけれど
怖い人が一定数いることもまた事実。

気を抜きすぎず、自己責任のもとリスク管理を徹底しよう。

アルバカーキ→サンタフェの道はネイティブアメリカン(インディアン)の
居住地ということで、高速で走ることを余儀なくされました。

ポリスがずっと「reservation」て連呼するから、予約?撮影許可ってこと?
みたいに疑問だった。
調べてみたら「reservation」は「インディアン居留地」のことでした。

あまりにもインディアンのポリスが排他的だったので、同じアメリカ人でも性格がこうも違うのかーと思って進んだけれど、動画に出たインディアンの方はすごい気さくで優しい方だった。

自分が無知だったのが悪いけれども、その方に会わなければインディアンの印象が悪いままで終わってしまったと思う。

海外から来た外国人に対しても同様に優しくしようと思った瞬間でした。

いいね、コメント励みになります!
もう返せないよ勘弁して〜ってくらいコメントくださーい!

———————————————————————–
旅の支援ステッカー購入😄
———————————————————————–

———————————————————————–
Instagram
———————————————————————–

———————————————————————–
E-mail
———————————————————————–

yutatata8@gmail.com

#アメリカ横断 #ママチャリ #ママチャリ旅

一人旅 (海外 国内)カテゴリの最新記事