travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

①赤城山(途中敗退)と伊香保温泉「かのうや」さん露天風呂付き客室 2023年1月下旬 赤城神社駐車場から鳥居峠経由で登山開始!

①赤城山(途中敗退)と伊香保温泉「かのうや」さん露天風呂付き客室 2023年1月下旬 赤城神社駐車場から鳥居峠経由で登山開始!

#登山 #赤城山 #雪山
Hi everyone! 山口はな です。
リアルタイムでの旅の模様などをストーリーにあげてますので
インスタフォローもお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の再生リストはこちらから

*このチャンネルでは、普段ウォーキングくらいしかしない、
 体力にあんまり自信のない比較的初心者の女性でも、
 山の絶景を楽しめるような山旅を紹介しています。

赤城山に行ってきました!
ヤマケイのコースタイムでは夏の時間として4時間ほどで、
赤城山駐車場から鳥居峠まで車道を歩き
駒ケ岳から黒檜山(赤城山)をまわってくる、
というコースです。

でもやっぱり、雪の登りはコースタイムの2倍以上かかってしまって、
そのあとの温泉もあるので、駒ケ岳まで行って帰ってきました。

それでも人の少ない、踏み跡の少ない雪道は気持ちよく、
有名らしい樹氷のトンネルを通って進む道は
雪山の素晴らしい体験だなと思いました。

そして下山後は伊香保温泉の「かのうや」さんへ。
露天風呂付き客室の「竜田」というお部屋は
平日一人2万5000円と魅力的なお値段で、
出たあとにすっと熱さが引くさわやかなお風呂を
また夕方、夜、朝とたっぷり楽しんで、
雪山で疲れて冷え切った体を癒やしてきました。

【主な登山ウェア】
and wander

Comfy Outdoor Garment

Houdini

[sn] super.natural

Outdoor Voices

Keen(シューズ)

Meindlマインドル

Millet(ザック)

Houdiniなどを注文している日本のサイト
フルマークスストア

ーー普段のはなのお仕事についてーーーーーーーーーーーーーーーー

東京都世田谷区の用賀駅徒歩1分のところで
パワーストーン(天然石)のお店と
パワーストーンを使ったヒーリングの学校をやっています。

こちらのアカウントでは
はなのゆるゆるとしたプライベートを動画にして、
なにげない毎日をハッピーに過ごしたり
生命力を高めて元気に生きる様子を見てもらいたいと思っています。

旅行に行ったり、山に登ったり、おいしいものを食べたり
おしゃれを楽しんだり…
週に1度くらいは10分ほどの動画を
上げていきたいなと考えています。

【ウェブ】ハッピーハッピークリスタルスクール

スクールのYouYubeチャンネル

【ブログ】山口はなのハピリチュアルビューティー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また見てくださいね

露天温泉カテゴリの最新記事