運よくお祭りのタイミングで恩納村に入り、3年ぶりの開催となる「うんなまつり」に行ってきました♪
2日間の祭りは、例年より規模を縮小して行われると聞いていったものの、初日には民謡ライブや迫力の青年エイサーなど、沖縄らしさ全開のお祭りで、ラストには、花火の打ち上げがあり大満足♡
2日目にはD-51のライブや、驚く数の花火が上がり(第8回美ら海花火大会)大興奮の2日間でした。
今回の動画は、初日の様子をお届けします♪
次回2日目の動画もお楽しみに〜(o^-^o)
●訪れた場所●
【第39回 うんなまつり】
恩納村は沖縄本島の西海岸中央部に位置し、那覇空港から車で約50分。
美ら海水族館から約1時間と交通面でも便利な立地にあり、本村南部には青の洞窟で有名な真栄田岬、中央部には県内屈指の景勝地万座毛があり、これらを含む海岸全域が沖縄海岸国定公園に属する、海岸沿いを走る国道58号線に沿ってリゾートホテルが林立する日本屈指のリゾート地
で