travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【Minecraft The Twilight Forest】黄昏ハードコア旅行記 第2世界 第5夜 – ここからの素晴らしい眺め【作業用無言マインクラフト黄昏の森】

【Minecraft The Twilight Forest】黄昏ハードコア旅行記 第2世界 第5夜 – ここからの素晴らしい眺め【作業用無言マインクラフト黄昏の森】

無事完走。
めっちゃ楽しかったー。

以下、これから黄昏の森をそこそこ楽に攻略したい人向けのメモ。

現バージョンでは、黄昏の森の攻略順はナーガ神殿→リッチタワーまでは固定で、リッチタワー攻略によってラビリンス、ゴブリン騎士の拠点、イエティの巣のエリアロックが解除され、それらをクリアすることでヒドラの巣、ダークタワー、オーロラ宮殿のうち、対応したエリアが開放され、攻略可能になる。

上記のダンジョンを全て攻略すると、トロールの洞窟、クラウドコテージのエリアロックが解除され、その後、最後の城のエリアロックが解除される。

黄昏に何も持ってこない仮定で始めるなら、亡霊鉱山やそこらへんをさまよって、木材、鉄、グローストーン、石炭、食糧、サトウキビ、カラスの羽根、火打石、羽根を集め、鉄装備、盾、魔法の地図、弓、矢を作成。石炭と鉄、紙、木材は余らせておく。樹鉄装備はお好み。

ナーガ神殿を攻略し、チェストプレートとレギンスを作成。
リッチタワーを攻略。

イエティの巣を攻略し、ヘルメットとブーツを作成。
余裕があるならチェストプレートも。
弓があるとここがすごく楽になる。

オーロラ宮殿を攻略。トライボウかアイスボウを入手。
無限のエンチャント付きの弓、あるいはエンチャント本が入っていることがあるので、それを探す。

ラビリンス、ヒドラの巣を攻略。
紙があるとここで迷宮の地図を作れる。

ゴブリン騎士の拠点を攻略。
拠点内に金床やそこそこ良いエンチャント本があるので、適宜エンチャント付与。
無限の弓や、トワイライトリッチ戦で手に入れた杖があるとナイトファントム戦が楽になる。

ダークタワーを攻略。

あとはトロールの洞窟で魔法の豆を拾い、クラウドコテージで巨人を倒し、巨人のツルハシを入手してトロールの洞窟に戻り、灰のランプを入手。

最後の城へ。

【MOD詳細】
・The Twilight Forest – Mods – Minecraft – CurseForge

・MOD解説/The Twilight Forest – Minecraft Japan Wiki

————————————————————————————————————
ハードコアな黄昏の森の世界を旅するシリーズ。
目標は最後の城の討伐まで。
動画が面白かったよーって時はついでにチャンネル登録や高評価、SNSでのシェアなぞしていただけると嬉しゅうございます。

・Twitter

#黄昏の森 #twilightforest #Hardcore #ハードコア #Minecraft #マインクラフト #マイクラ #JavaEdition #作業用 #睡眠用 #サバイバル #無言 #nocommentary #longplay

旅行記カテゴリの最新記事