今回のグルメ旅は東京は神田神保町にある中華料理店、揚子江菜館は日本で最初にラーメンの一種である冷やし中華を提供した老舗である。
飯テロ 孤独のグルメ
謎の半透明の食材、ぜんまいっぽいもの、生のえび
きゅうり、しいたけ、チャーシューの千切り、そして玉子
半透明の食材は野菜ではない、春雨のような食感だ
タレが上品な味だ
甘さよりも酸味が前面に出る
麺は玉子麺でやや平打ちだ
チャーシューもいい肉を使っている
全体的にボリュームがある
通常の冷やし中華の1.5倍はある
麺自体はいいのだが、残念なのは麺がお互いくっついて、食べづらい
タレを麺に絡めてもあまり状況が変わらない
えびだけでなく、なんとうずらの卵もあった
なんて具材の豊富な冷やし中華だ
そして、具材一つ一つのレベルが高い
揚子江菜館
#冷やし中華 #中華料理 #神保町 #食べログ #飯テロ #グルメ旅行 #ラーメン #飯動画 #孤独のグルメ