🔶前編はこちら(#79 京都出張編 第一夜)
🔶次回 → また新しい出張先からお送りします^ ^
今回は、京都出張後編をお送りします。最終日ということで、朝から晩まで京都の旨いものをたっぷり満喫しました♪ 京都にはまた別の機会にも行っているので、折を見てお送りできればと思っています^ ^
次回はまた新しい出張先からお送りします。
それでは引き続き、よろしくお願いします^ ^
※前回の京都出張編もぜひご覧ください
※京都総集編はこちら
🔶全国各地の出張・旅シリーズはこちらから
・札幌編
・函館編
・青森編
・仙台編
・新潟編
・東京編
・金沢編
・富山編
・名古屋
・京都編
・奈良編
・大阪編
・神戸編
・岡山編
・広島編
・福岡編
・北海道・音威子府蕎麦を目指す旅
・広島ひとり旅
・鎌倉食べ歩き
・東海道グルメ旅
・日本最北端を目指す旅
🔶全国各地の総集編もぜひご覧ください^ ^
名古屋(Vol.1)・大阪・北海道(札幌他)・北陸(福井・石川・富山)・仙台・京都・東京(浅草)・鎌倉・函館・新潟・福岡・広島etc
【行ったお店】
0:00 京都出張最終日スタート
🔶0:21 Okaffe kyoto(居心地抜群のカフェで、パンどらを使った厚焼きたまごサンドモーニング)
🔶5:32 スパイシーマサラ(新幹線の食堂車で出ていたプレミアムビーフカレー)
🔶9:14 丸太町十二段家(元祖 お茶漬け)
🔶14:22 前田珈琲 明倫店(小学校の中にあるカフェでAIMIとアイスサンドを)
🔶17:22 パパジョンズ 六角店(視聴者さんオススメ 京都で老舗のニューヨークチーズケーキとコーヒーを)
🔶20:23 スターバックス・コーヒー 京都三条大橋店(夏には川床ができる京都スタバのコンセプトストア)
🔶21:30 赤垣屋(京都を代表する老舗居酒屋)
🔶29:30 京都肉×青果サワー 京(京都の肉と野菜を気軽に満喫できる居酒屋)
※祇園で夜にお店が開くと行列ができるみたらし団子のお店「みよしや」
🔶35:17 福栄堂(祇園の食べ歩きにピッタリな歌舞伎団子)
🔶36:35 米々庵(祇園で朝5時まで営業する〆にピッタリな一口サイズのおにぎり)
※祇園の地下でひっそりと夜3時間だけ営業するラーメン屋さん「京ラーメン さだかず」
🔶40:28 壹銭洋食(大正時代に一枚一銭で売られていた、お好み焼きのはしりの一つと言われる「一銭洋食」を再興している外観が目を惹くお店)
🔶43:49 【お土産】松屋常盤(創業360年を超える老舗の「紫野味噌松風」をお土産に)
【他の動画もぜひご覧ください】
・過去の出張グルメシリーズはこちら
・