travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【女ひとり台湾・台北】24時間で行って帰ってくる台北旅 #1【滞在16時間 0泊】#40代主婦 #弾丸海外

【女ひとり台湾・台北】24時間で行って帰ってくる台北旅 #1【滞在16時間 0泊】#40代主婦 #弾丸海外

ご視聴ありがとうございます!
皆様のご訪問やコメントなど、大変うれしく励みになっています。
いつも本当にありがとうございます😊

今回の動画は日帰りの台北旅行記その①です!
コロナ前に「そろそろ行きたいな〜」と思っていた大好きな台湾。まさかまさか5年も行けなくなるとは夢にも思いませんでした。
入国規制が緩和されて、行きたくてソワソワしていましたが大手航空会社は燃油サーチャージの関係もあって航空券の価格高騰で手が出ない😂
それに家庭と仕事の事情でどうせ長居はできないのだから、LCC(格安航空会社)でサクッと日帰りで行っちゃおー!という事になりました。

とは言っても、LCCとしてはお高く、コロナ前の約2倍の価格です。
〜今回の航空券〜
往路座席指定:2,800円
復路座席指定:3100円
復路受託手荷物:3,600円
上記をオプション追加して
64,030円

◆早朝に空港へ行く手段
タイガーエアは羽田からも飛んでいるので都民としては便利ですが、今回は午前5時発便。この時間は当然、公共交通機関は動いていませんのでどうやって羽田まで行くか悩みました。
リサーチを重ねて見つけたのが【nearMe.Airport(ニアミー エアポート)】と言うサービスで、これがすごく良かったです。

⚠️回し者ではありませんが、下記リンク↓から登録するとお得とは言え、私にもポイントが入る事も事実です。『そういうの嫌だわ〜』という場合は上のリンク↑から普通に入っても初回は10%引になります。※私にポイントが入ったりはしないです。
【nearMe.Airport】
¥1,000分の割引クーポンをGETできます。
※ページより会員登録をしていただく必要がございます

◆台湾入国カードのオンライン申請
動画内でもお話ししていますが、台湾の入国カードは事前にオンライン申請が可能です。飛行機の中で書くのが大変だったり、入国審査の列にさっさと並びたかったりする方にはおすすめです。

※英語入力ですがなんとかなりますw

主にひとり旅の動画を投稿しています。
もしよろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

インスタもあります。
こちらにもぜひ遊びに来てください!

コメントもお待ちしています!

旅行女子 (海外 国内)カテゴリの最新記事