travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【岩国市本郷町】秘境の無住集落 平家の落人伝説が残る山紫水明の郷 – 西黒沢集落

【岩国市本郷町】秘境の無住集落 平家の落人伝説が残る山紫水明の郷 – 西黒沢集落

山口県岩国市本郷町西黒沢にある原・下垣内集落(西黒沢集落)

この西黒沢地区には、宗畑、原の奥、原、雨土地、下垣内、中倉、日ノ浦、木屋、谷山の10集落があり、総称して「西黒沢集落」と呼んでいます。
2018年(平成30年)10月に最後の住人が亡くなり、無住集落となった「西黒沢集落」では、江戸時代後期(1750年)では111軒、1887年89戸374人が暮らしていたようです。
今回訪れたのは西黒沢集落の中の「原、下垣

旅行記カテゴリの最新記事