#端午の節句 #温泉
5月5日の「端午の節句」に合わせて広島市の温泉施設に「菖蒲の葉」を使った「菖蒲湯」が用意され、朝からにぎわっています。
浴槽に浮かべられたのは・・・菖蒲の葉です。
広島市南区の温泉施設では、毎年5月5日の端午の節句にちなみ季節の露天風呂が「菖蒲湯」に変わります。
この時期に花を咲かせる菖蒲は葉が持つ独特の香りが邪気を払うとされ、リラックス効果もあるということです。
朝から多くの入浴客が訪れ季節の香りを楽しんでいました。
【小学5年】
「いい匂い」
【小学6年】
「(匂い嗅ぐ)何の香り?草のいい香りがします」
「菖蒲湯」は、きょう5日の1日限定で午後11時まで楽しめるということです。 **********************************
テレビ新広島がオススメするニュース、スポーツ、地域情報の最新情報をお届けするチャンネルです。チャンネル登録宜しくお願いします。
※掲載されております情報は、取材当時のものですのでご了承ください。
#広島ニュース #テレビ新広島 #TSS #ライク #プライムオンライン #ニュース #広島県 #HIROSHIMA
★広島のニュースはこちらでチェック
★テレビ新広島のホームページはこちら
★公式YouTubeチャンネル「HIROSHIMA NEWS TSS」
★TSSオンデマンド(エンタメ系)
★カープ全力応援チャンネル
★TSSアーカイブプロジェクト