travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

神室連峰 役内口 天幕一人旅 ①マミヤ平のキヌガサソウ hodohodo 冒険好きな62才 Kamuro mountain range tent trip alone 7/2023

神室連峰 役内口 天幕一人旅 ①マミヤ平のキヌガサソウ hodohodo 冒険好きな62才 Kamuro mountain range tent trip alone 7/2023

梅雨真っ只中でありまして
完璧な空は 望むべくもありません。

しかし、来てしまいました。秋田役内口。

神室連峰テント担いで一人旅
マミヤ平にキヌガサソウを見に行きたいと

発作的に思い立ちまして
家を飛び出して、きてしまったのであります。

hodohodoさん、長く山歩きが続いてるのは
若いときとは趣味が変わったから。

花も紅葉も全く興味はありませんでした。しかし…
年齢が進みますと、共に生きてる全てが愛おしくなってくる。

不思議でもあり当たり前でもあるように思います。
「咲いたかなあ。キヌガサソウ…」ここ何年も見てませんね。

マミヤ平に最も近い西の又コースこれ一択でした。
国道108を秋田から宮城に進むと「神室山登山口」
看板が出ていて楽に登山口まで入れます。

天気予報は晴れです。一応。でも、この季節は
ほぼ、あてにならないと言っていいです。それでも行くのは
キヌガサソウ、他にも

初夏の神室連峰は季節の花盛り、高山植物は多数…
しかし、気候変動の足音は聞こえてきてまして
例年とのズレは年々大きくなってるようにも感じます。
何時までもあると思ったら大間違い!これが現実。

さて、hodohodoさんのテント旅、
快適な山歩きとは行かない気配が濃厚
はたして、キヌガサソウは撮影できるのか。
山ご飯、山頂泊は実現するのか。
動画をご緩りとご覧になって確かめていただけると

取材、ロケ、撮映、編集の疲れも吹き飛びます。
どうかどうか楽しんでいってくださいませ。

一人旅 (海外 国内)カテゴリの最新記事