travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【台湾】さまぁ~ずが台湾へ!グルメを食べ尽くす爆食旅 創作かき氷が美しすぎる【世界!旅々さまぁ~ず】(2023年7月17日放送)

【台湾】さまぁ~ずが台湾へ!グルメを食べ尽くす爆食旅 創作かき氷が美しすぎる【世界!旅々さまぁ~ず】(2023年7月17日放送)

今すぐ行きたい美食天国・台湾!!数々のグルメもおいしい人気の海外旅行先。日本から約3時間半と近く、たくさんの直行便も出ています。今こそ行きたい美食天国・台湾の最新おすすめスポットをさまぁ~ず一行が満喫します!!いまは台湾在住、伝説のグラビアアイドル・インリンさんが登場!!

●台北で人気の観光スポット、永康街(ヨンカンジェ)で食べ歩き!
小籠包で有名な「鼎泰豊(ディンタイホン)」の本店もある人気の台湾グルメスポットです。2022年に行われたイギリスの著名雑誌「Time Out」では、「最もクールなストリート」の世界第4位にランクインしている大注目エリア!

●BiSH解散後のハシヤスメ・アツコが 占い横丁で将来を占う!
地下鉄の入り口のような階段を降りていくと、さまざまなタイプの占い店が軒を連ねます。日本語に対応した占い店も多いので安心です。

●絶品魯肉飯(ルーローハン)VS小籠包、どっちが食べたい!?
数ある飲食店の中で行列ができるほどの人気となっているのが「山河魯肉飯」。特大の豚角肉がドーンとのった豪快な「魯肉飯」は、トロトロのお肉がたまらないと地元台湾の人たちをトリコにしています。

「台中で小籠包といえばここ!」と名前が挙がる有名店が「沁園春(シンユエンチュン)」。ミシュランガイドでビブグルマンにも認定された名店です。看板料理の小籠包を一口で頬張れば、薄い皮に閉じ込められた熱々のスープが口の中にほとばしる絶品です。オリジナルの小籠包以外にも、蟹入りなどさまざまな小籠包がラインアップ。

さて、あなたはどっちが食べたい!?

●世界中のインスタグラマーがやってくる 「眼科」とは!?

【出演者】
さまぁ~ず、ザ・たっち、大島麻衣、山内鈴蘭、ハシヤスメ・アツコ

公式サイト:

旅行 グルメカテゴリの最新記事