失われたアーク、ソロモンの秘宝伝説を追って阿波の国へ。
私自身は母方が神道で父方は真言宗。祖父は神職でしたが幼稚園の頃に亡くなり何故かミッション系に通う幼少期を過ごしました。
26年占星術師を生業としてきましたが神も仏も八百万で人も自然の一部、皆宇宙ではないかと感じています。
神話と古代史が好きでやっと辿り着けた劔山、年に一度のお祭りの様子を共有できたら悦びです。
◇神社ツタヱ
1:21〜見ノ越駐車場着
2:01〜剣神社→大権現
5:55〜刀掛けの松
7:46〜大剣神社→御神水
9:47〜宝蔵石神社→祭り(アーク登場)
14:47〜大祓詞→昼飯
16:47〜餅巻き→謎解き
先祖が紀州に落ち延びた平家の落人で家系図が残っているので今回の旅でそれを深堀りしたくなりました。
和歌山では何故か年中餅まきをするらしいです笑
何かご存知の情報などございましたらコメント欄にお寄せ下さい。
#剣山 #剣山祭り #アーク
#ソロモンの秘宝
#失われたアーク
#一人旅 #徳島県