(2023年7月20日~8月4日 ポーランド、アムステルダム旅日誌)
7月24日、移動日です。
今回、スマホのキャリアをahamoにしているので、日本に居る時と同じようにネットも電話も使えます。便利です。でも、日本に居る時と同じように、様々な用件の電話もかかってきます。(電話代が心配)
日本での心配事を抱えたまま、じれったさと共に旅は続きます。
ワルシャワ空港からアムステルダム・スキポール空港に向かうため、電車はダイヤが少なく時間も不正確なので、uberを使うことにしました。
ワルシャワ市内にuberのマークを屋根に付けた車は多く走っており、料金も事前に確定してカード引き落としで現金要らず。何より空港まで1000円ちょっとという安さが魅力です。
私はuberを使うのは生まれて初めて。スマホの操作方法を事前に調べていましたが、果たしてうまく乗れるのか、ドキドキでした。
ホテル前の停めやすそうな路肩で手配して、数分で該当車両が到着。グッモーニングくらいの挨拶で、後は何も指示しなくても空港まで運んでくれ、サンキューで全て完了。
いやー、便利です。
以後、ワルシャワではuberのお世話になりっぱなしでした。
ワルシャワからアステルダムまではエールフランスで90分くらい。
料金も往復3万円位でした。
国内線感覚のフライトで、アムステルダムに着いても入国審査は無く、まさにEC圏内は国内と同じなんですね。
アムステルダム空港から中心地の中央駅までは電車で約15分。
このチケットを買うときに、今まで使ってきたクレジットカードがなぜか認識せず、予備に持ってきたカードに換えたらスムーズに買うことが出来ました。
結構焦って、ネットで調べたりして、時間もとられてしまいました。
アムステルダムの街はお祭り騒ぎ。何か賑やかです。
レインボーフラッグが各所ではためいているのは、8月1日から大規模なLGBTのパレードがあるかららしい。
石畳の道をスーツケースをガタゴトいわせながら30分程歩いて予