2023年5月に行われた、G7サミットで注目されている広島県。その中でも特に人気の観光地である宮島で、様々な変化が起こっていました。取材したのは、広島出身の石川みなみアナウンサーと、広島テレビの木村和美アナウンサーの二人。実は、学生時代からの友人で同期の仲良しコンビ。観光地・宮島の魅力をたっぷりお伝えします。
この動画の記事を読む>
石川みなみアナウンサー
「久しぶり~」
広島テレビ木村和美アナウンサー
「久しぶり~ 元気しとった?」
石川アナと木村アナが来たのは、広島県廿日市市。これから、夏の宮島を楽しむべく、フェリーで渡ります。
10分かけて到着した宮島。まず向かったのは…
広島テレビ木村和美アナウンサー
「厳島神社に行きましょう!」
実は、去年12月に3年半にもおよぶ改修工事が終了し、今年のG7広島サミットでも、首脳陣が訪れて話題になった場所です。今回は大迫力が楽しめる干潮の時間に訪れました。
石川みなみアナウンサー
「お~! やっぱり改めて見ると大きいですね」
広島テレビ木村和美アナウンサー
「干潮のときだと、ここからこのアングルが楽しめる」
石川みなみアナウンサー
「迫力が違いますね」
ここでクイズです! 6本の柱で支えられている大鳥居。その重さは、どれくらいあるのかご存じですか?
なんと驚きの約60トンです。厳島神社の大鳥居、ぜひ間近でご覧ください。
続いて紹介するのは、観光しながら食べ歩きできる、意外な進化を遂げた“広島ご当地グルメ”です。ひとつ目は、路地裏にあるお好み焼きのお店の…
広島テレビ木村和美アナウンサー
「あげおこ、おすすめしたいんです!」
“あげおこ”とは、広島の名産・牡蠣などを入れて、カリッと揚げたお好み焼きのこと。食べ歩きにもぴったりの手のひらサイズで、気軽に広島の味を堪能できます。