雪をいただくアルプス、公園のように美しいヨーロッパ風の街並み、ずっと行きたかったニュージーランドへの旅です。英語が分からないし、一人だし、不安は大きいですが、それより行ってみたいって気持ちの方が大きかったのです。今回のプランは、クライストチャーチを観光し、そこからレンタカーで、マウントクックやミルフォードサウンド・クイーンズタウンを周り、クイーンズタウンから羽田に帰ってくる計画です。
9日目
今日は、帰国の旅です。まずクイーンズタウンに戻ります。ミルフォードサウンドに早い時間に着くよう、行く時はゆっくり景色を見ていなかったので、気に入った場所では車を駐めて、眺めを楽しみました。
クイーンズタウンについたら、すぐに、ファイブ・マイル・ショッピング・センターでお土産を買いました。それからガソリンを満タンにして、空港に向かいます。
空港でで心配だったのは、車をどこに返すか分からないことと、チェーンを返すときの支払いのついてです。
返す場所については、ネットで調べたら、そのための駐車場があることが分かっていたので、すぐに見つかりました。
チェーンの返却については、係のお兄さんと話し合った結果、どうやらただでよいことに鳴ったみたいです。ラッキー!
飛行機は、いったんシドニーに行き、そこで羽田便に乗り継ぎます。飛行機が2時間遅れたので、搭乗カウンターの手続を急がなければ鳴りませんでした。が、時間が遅くなったせいか、乗り継ぎゲートが閉まっていて困りました。ちょうど、同じように困っている女の子2人組が、困っている一人の女の子と話していて、それが日本語だったので、ご一緒させてもらいました。日本語が使える、安心感と便利さ。
女の子達のおかげで、ゲートが見つかり、シドニー空港を散策しました。めちゃくちゃ広くて賑やかで、色々なスペースがありました。ショッピングセンターみたい。
日本に着いたら、今度は台風襲来でした。新幹線が止まっているということです。僕は高速バスを予約してあったので、ラッキーと思ったのですが、高速も途中大雨で基準量を超えたので、ゲートが閉まってしまいました。国道を迂回したおかげで、倍以上時間がかかって浜松に着きました。
最後まで、いろいろあった旅でした。が旅らしくて面白い10日間でした。