(相方さんについて下部に説明あります。)
皆さん、本日もお疲れ様でした🍺
土日なのでお休みの方も多かったかもしれませんね??
よい休日をお過ごしになられていたらいいなぁと思います(*´▽`*)
動画内での菊屋とその時代について触れている部分は、
廊下に展示された資料を元に編集しています。
ぴかぴかに磨き上げられた床に
足元の柔らかい光が反射する雰囲気のある廊下には、
両側に菊屋の歩んできた歴史について様々な展示がされていました!
他にも色々な菊屋エピソードがあったので、
行かれる際にはぜひぜひじっくり読んで楽しまれてください。
従業員さんは若い方が多く、とても落ち着いた印象の方々のように個人的には感じられました。
色んな所に蚊取り線香のブタさんがいて、とっても可愛らしくもくもくと上に上がっていく煙を見ているのが楽しかったです。
【前菜の詳細】
口頭で説明してもらうと忘れてしまうのですが、
こちらの宿ではお品書きに書いてくれているので、
じっくり説明を読みながらいただくことができました♪
胡麻豆腐 茄子餅
美味出汁
秋刀魚八丁味噌漬け
富士山水雲(水雲と山芋を寄せて富士山に見立てたもの)
菊花丸十(菊の形をしたさつまいもをレモンとお砂糖で甘く煮つけした一品)
川海老艶煮
蟹と春菊柿ジュレ掛け
この文字を入力しているだけで食欲がそそられます、、。
チャンネル誕生は11月ですが、フライングで前もって撮影に行ってきました。
編集も早くできたので、かなり前倒しの投稿になりました💦
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
BGM
Promised/Filmora
Lights Are Whistle/Filmora
Stand/Filmora
arachang / Audiostock
RYOpianoforte / Audiostock
Octina / Audiostock
With you/Filmora
えだ豆と馬さし / Audiostock
With you/Filmora
ミートパイ25 / Audiostock
nagata beck / Audiostock
将棋のイラスト→いらすとや
撮影・編集/ゆっこ
(約7年前の写真は
撮ってもらったものです。)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ゆっこのくつログチャンネルは来月11月で2周年を迎えます。
こんなにたくさんの方に楽しく見ていただけて、
色んな話をしてくださったり教えていただけたり、
チャンネルを通じて皆さんと出会えて嬉しいなと思ったり、
感謝の気持ちだったり、
色んな事を改めて考えながらの修善寺温泉の旅でした。
夕飯後は色々そうしたことを話していたのですが、
感極まってしまいカットしてしまいました。
#修善寺温泉#湯回廊 菊屋#女一人旅#在来線旅
#源泉客室露天#電車旅#秋におすすめの宿
┈┈┈┈┈┈┈「相方さん」について┈┈┈┈┈┈┈┈
2周年を目前として機会が来たと思い、勇気を出し書いてみました。
とある視聴者さんからのコメントで
「気づいてるのかわざとなのかわかりませんが、独身と錯覚させてるのはまずいんじゃないか?と思ってました。
余計なお世話ですが、ホームの方の概要欄に何年結婚と軽いプロフィールを明示しておいたらどうですか?
再生数や登録者数アップの為の戦略で隠してるなら、アンチが湧いた時、僕らは擁護できないし、正々堂々とファンを増やしてほしいです。
充分に調べたわけでは無いので、情報が間違ってたらごめんなさい。」
こうしたコメントもいただき、
ずっと長い間、私自身も言いたいけど言えない気持ちが続いていました。
元相方さんについてお話したいと思います。
もし相方本人が見ているとしたら、
これを見て色々と言われるのではと不安になると思いますが、
安心してくださいね。
YouTubeのチャンネルを立ち上げる少し前から私は結婚して旦那さんがいました。
旦那さんの事を相方さんと言っていたのは、
何度も別れる、離れるという話をしてきていて、
関係は不安定だったので、
なんとなく旦那さんとは公式的に発表し辛いというのがありました。
「相方さんとは?」と頻繁に聞かれ
「旦那さんです。」とお答えしていたのですが、
正直色んな気持ちがありました。
YouTubeの活動をお休みすることになったのは、
そのことをお伝えする動画でも話していた戦争のこともあるのですが、
本当の大きな理由は、
その相方さん、旦那さんとお別れするような流れになったからでした。
YouTubeのチャンネルを作るもっと前からそうした流れはあったのですが、
なんとかお互いの心をすり減らしながら関係を続けた状態できていて、
遅かれ早かれこうなっていただろうなと思っています。
手続きもちゃんと踏んだうえで、
正式に独り身になりこうして猫ちゃん達と暮らしています。
手続き完了後の独身に戻ったあとも、
「相方さんとうまくいっていて、
結婚生活をしている」
風を装うつもりでいました。
それが元相方さんの当時の願いでもありました。
でも、想像以上に皆様からの相方さん関係のコメントに心がえぐられるような感覚になってしまいました。
「旦那さんいるんだ、羨ましい」といったコメントもあり、
幸せな時に読んでいればこうした気持ちになることはないし、
視聴者さんも、まさか私がそんなことになっているとは、
という感じだろうと思うので、
私が勝手に隠して、勝手にショック受けてただけでもあります。
本当はずっとその先も
一人になったことは隠していこうと考えていましたが、
そうした相方さん、旦那さんの存在に触れるコメントに心が耐えきれなくなってきて、
段々と「お別れしたんです。」というメッセージを遠回しに発信していました。
でも元相方さんの願いでもあるし、
やっぱ結婚してることにしなきゃと、という気持ちもありまし