travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【BS11】第2回『とっておき京都旅!嵯峨野の絶景・絶品グルメ』「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」見逃し配信(10月10日放送分)

【BS11】第2回『とっておき京都旅!嵯峨野の絶景・絶品グルメ』「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」見逃し配信(10月10日放送分)

中山さんが訪れたのは、「愛宕街道」沿いの街、京都・嵯峨野。愛宕街道は、愛宕山の山頂にある「愛宕神社」への参道で、瓦屋根の町家風民家や茅葺きの建物が立ち並ぶ、風情ある道です。嵯峨野は、古くは平安貴族たちの別荘地として親しまれ、現在は世界遺産の「天龍寺」など、たくさんの観光客が訪れる京都でも有数の観光スポットとして知られています。今回中山さんは、平安貴族ゆかりの地・嵯峨野で、歴史と風情ある景色を満喫しながら、絶品の京都グルメも存分に堪能します!

「愛宕神社」一の鳥居を出発した中山さん、愛宕街道を嵐山方面へ向かいます。街道沿いの古い家屋が建ち並ぶ景観に感激!趣深い絶景に、思わずシャッターを切ります。「源氏物語」の光源氏のモデルといわれる源融(みなもとのとおる)にゆかりのある「清涼寺」に立ち寄ると、境内に新しいカフェを発見!「釈迦如来」という名のかき氷をいただきます。わらび餅の心地よい食感と、黒蜜のやさしい甘さが後をひきます。気分も体もリフレッシュ!また、多くの参拝客が訪れる「野宮神社」では、黒木鳥居という、樹皮をはがさずにそのまま使用している鳥居に興味津々!それが日本最古の様式だと知り、長い歴史を実感しました。

そして、数万本の竹が生い茂る「竹林の小径」では、まるで別世界に迷い込んだような絶景に中山さんも大感動!京薬味の専門店では、山椒を練り込んだミルクアイスに山椒粉をかけたソフトクリームに舌鼓を打ちます。意外な組み合わせの美味しさにビックリ!さらに、大正時代創業の銭湯を改装したカフェでは、名物メニューの「豆腐パスタ」を堪能!肉団子と九条ネギが入った豆乳クリームパスタに、自家製の豆腐が添えられた一品。豆腐をパスタに混ぜて食べると、豆腐の味が口の中に広がります。新感覚のランチに中山さんも大満足です。地元の方々と触れ合いながら、魅力たっぷりな京都・嵯峨野の街を歩きました。

【出演】
中山秀征、小島奈津子

【配信期間】
2023年10月10日~2023年10月31日まで

【再生リスト】

【番組情報】
全国無料放送BS11「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」
📺毎週火曜日 よる8時00分~8時53分放送

「中山秀征の楽しく1万歩!小京都日和」がリニューアル!北は北海道から南は沖縄まで、中山さんが1万歩目指して出発します!

【BS11公式HP】

【BS11+ 公式Instagram】

【BS11+ 公式Twitter】

#BS11 #街道びより #街道 #中山秀征 #小島奈津子 #京都 #嵯峨野 #愛宕神社 #愛宕街道 #グルメ #ウォーキング #小京都日和 #散歩 #旅番組

旅行 グルメカテゴリの最新記事