ちなみに冒頭で、優雅に新幹線の待ち時間を過ごしていた私ですが、実際は全然そんなことなく、一度バスに乗り遅れ、別のバス停までわざわざ雨の中歩いて向かい、ギリギリのところで乗車に成功し、なんとか駅にたどり着いた後に、さも「余裕がありますよ」感を醸し出してスタバのコーヒーを飲む私でした。ありがとうございました。
意味わからんほど人が多くて、空気はさほど美味しいわけでもなく、怖い人が多く、徒歩が必須で、電車に乗るスキルも必要な東京は、天気が良く、人混みに紛れることができ、経済効果がすごい点においては良いなぁと思いましたが、それらを天秤にかけた結果、結局たまにでいいかな!という結論に至りました。
ただ、帰ってきた新潟は天気が悪く、めちゃ寒く、賑わいもなく、気分がゲンナリして、複雑な気持ちなってしまったので、切実にどこでもドアが欲しいなと思いました。
あーあ、空から唐突にドラえもんが降ってきて、何の代償もなく、今の生活に悪影響を及ぼさない程度の関係性が生まれないかなぁ~!(他力本願)
#慰安
#旅行
#一人旅
基本的に応答はないようにしていますが、何かあればこちらまで
「suchannnel.0901@gmail.com」(間違えて「n」が1つ多いアドレス)