travel-chへようこそ!”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

「海から1メートル」の露天風呂が高評価 「絶景日帰り温泉ランキング」全国1位に青森・深浦町の「不老ふ死温泉」 2年連続の大雨被害も

「海から1メートル」の露天風呂が高評価 「絶景日帰り温泉ランキング」全国1位に青森・深浦町の「不老ふ死温泉」 2年連続の大雨被害も

旅行情報誌「じゃらん」が調査した、絶景日帰り温泉ランキングで、青森県深浦町の「黄金崎不老ふ死温泉」が全国1位となりました。その反応は?

【黄金崎不老ふ死温泉 斉藤至フロントマネージャー】
(Q.聞いたときの気持ちは)「率直にうれしかったです、全国1位ですからね」

「じゃらん」によりますと、露天風呂が海から1メートルという近さで、まるで海と温泉が一体化したような圧巻の景色が、絶景度合いとして抜きん出ていると評価されました。

秋田県能代市から、定期的に通っているという男性は…。

【利用客】
「年に1回か2回くらいですね」
「やっぱり、この温泉最高だから」
「海に近いことと、波の音も聞こえるし、天気良ければもっといいんですけれど」
「またずっと、命ある限り来ますよ」

天気が良ければ、夕方にはこんな景色が見られます。

目の前に広がるのは、空と日本海を黄金色に染める幻想的な夕日。極上の解放感の中で味わえる、まさに「絶景」です。

【黄金崎不老ふ死温泉 斉藤至フロントマネージャー】
「日本海沿いにある海辺の露天風呂が、やっぱり働いている私としても、やっぱり絶景、最大の売りでして、本当にうれしく思っております」

黄金崎不老ふ死温泉は、2022年、2023年と2年連続の大雨で、日帰り温泉に続く道路が壊れるといった、大きな被害を受けました。

現在は、日帰り入浴も通常営業となり、午前8時から午後4時まで利用できるということです。

【黄金崎不老ふ死温泉 斉藤至フロントマネージャー】
「海辺の露天風呂は、災害発生当時も、そこまでひどい被害はなかったので、だいぶほっとしております」
(Q.この季節の楽しみ方は)「今の時期だと、露天風呂のほうにも雪がサラっと積もるものですから、雪見で堪能いただけるかなと思います」

今回のランキングのトップ5となります。太平洋を一望できる露天風呂や雪見露天を売りにしている温泉も多い中、1位になるというのはすごいですね。

冬の時期だと、まだ日の入りも早いので、天気が良ければ、日帰り入浴でも、夕暮れの景色も楽しめるかもしれない、ということです。

露天温泉カテゴリの最新記事